
基本に忠実なワインセラーメーカー
ヴァンテック(Vintec)

ヴァンテックは、高級ワインを管理する業界に精通するフランス・ボルドー出身のLaurent Ducourneau氏の指揮により1992年に創立した、アジアやオーストラリアでトップシェアのワインセラーブランドで、シンガポールのCorndale Marketing社が世界で使用する商標です。
ヴァンテックのラインナップとデザインは都会的、且つとてもエレガントでありながら、温度や湿度、ライトや安定性などワインの熟成に関する専門知識に基づいて作られており、都会でのライフスタイルの変化とワインの消費量とともに発展し、創業時から様々なサイズの優れたモデルを24ヶ月ごとに発表してきました。
今日のヴァンテックのワインセラーは、2温度帯管理を搭載したモデルや耐久性に優れたスティール製ボディの採用、防振性に優れた木製棚の採用により、他社のワインセラーとの差別化を図っています。
ヴァンテックの特徴

新たに2温度帯が搭載されたモデルを発売
上下に分かれた庫内には、それぞれ異なる温度を設定することができ、1台でワインを適切な温度で管理することができます。

都会的なデザインと耐久性に優れたボディ
スティール製ボディのエレガントで都会的なデザインが、リビングや店舗など、どのようなロケーションにもマッチします。 また、耐久性に優れた堅牢なスティール製ボディは、長期間の使用を前提に設計されています。

基本に忠実なワインセラー
ヴァンテックのワインセラーは「一定の温度」「湿度」「換気(自然循環)」「防振」「紫外線対策」の」5つの基本原則を忠実に守ることで、ワインの貯蔵に適した環境を再現します。
※V40SGはヒーター機能はございません。
スリムボディ・省スペース大容量
省スペースタイプとスリムタイプのラインナップで、限られた設置スペースを有効に使用することができます。
また、木製棚はボルドータイプのボトルだけでなく、ブルゴーニュボトルもきれいに納まるように設計(※V120SG,V120SPを除く)されています。
取扱い機種
ヴァンテックおすすめ機種
- V110SG
-
最大収納本数121本でありながら、奥行680mm以下の省スペースモデル。
前面通気口タイプなので、設置スペースの自由度が増します。
ヒーター、セラー内ファンを標準装備で熟成用途使用に対応します。
ヴィンテック おすすめポイント
省スペースまたはスリムタイプなので、設置スペースが限られている場合で、できるだけ容量の大きいワインセラーをお探しの方に特におすすめです。
全面通気口タイプやビルトイン可能なモデルなども設置スペースに合わせてご選択いただけます。